集客に使えるAMTULモデル

経営学

AMTULモデルで集客→来店→固定客化のプロセスを考える

店舗の集客を考える時に、なんとなく「よし、チラシを作ろう」とか「クーポンサイトに登録しよう」で予算を組んでしまっていませんか?

顧客がお店に利益をもたらすまでのプロセスを分解すると、今どこに課題があり、どの順番でやっていくべきかを適切に考えることができます。

AMTUL(アムトゥル)モデルとは

マーケティングの購買決定プロセスを分解し、

Aware:認知
Memory:記憶
Trial:試用
Usage:本格的使用
Loyalty:ブランド固定

の頭文字を取ったモデルで、自店舗の課題がどの辺にあるのかを整理して、その課題に適した打ち手を考えるのに使えます。

AMTULモデル使い方の例

SNSで考えると、インスタグラムやツイッターで「フォロー」や「いいね」をすることで存在に気付いてもらい(認知)、フォロー返ししてもらうことお店の投稿を見てもらう(記憶)

そして「じゃあ一回お店に行ってみようか(試用)」と思わせる特典を提示する。

リピートしてもらう(本格的使用)為にLINE@のポイントカードを登録してもらい、ヘビーユーザーにはランクアップカードを付与して固定客化する(ブランド固定)

という感じです。

他の役立つマーケティングモデル

他にもマーケティングのモデルとして有名なAIDMA、SNS時代に有名になったAISASなど色々なモデルがあります。

AIDMA(アイドマ)モデルとは

Attention:注意:
Interest:関心
Desire:欲求
Memory:記憶
Action:行動

の頭文字を取ったモデルで、実際に購入するまでの消費者心理を分解しています。

AISAS(アイサス)モデルとは

Attention:注意
Interest:関心
Search:検索
Action:行動
Share:共有

の頭文字を取ったモデルで、webを日常的に利用する消費者の行動を分解しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

店舗の打ち手を考える時に、「分解する」とよりはっきりと物事が見えてきます。

ただし、どんな業種のどんなビジネスにも使えるモデルは無いので、自身のビジネスにもっともしっくり来るモデルを選んで使うことが大切です。

関連記事:KBF、KSF、KPI…、難しい経営用語を事例で分かりやすく解説

ブログ初心者【web初心者でも簡単】SEOを意識したブログを書く5つのポイント前のページ

リスティング広告の運用を依頼する時には悪徳業者に注意次のページリスティング広告 悪徳業者

ピックアップ記事

  1. 店舗にクレジットカード・電子マネー決済を導入するメリット、デメリット、判断基準
  2. 【実録】お店の電気代を大家さんから上乗せ請求されて争った記録
  3. あなたのお店でPayPay(ペイペイ)決済を導入すべき理由と導入方法
  4. 創業助成金の申請方法と審査内容まとめ|東京都中小企業振興公社版

関連記事

  1. 戦略的に考えるとは

    経営学

    戦略的とは?業務の事例を使って分かりやすく解説

    「戦略的」や「差別化」といった言葉はなんとなくかっこよくて、考えた気に…

  2. キャバクラ コンサルティング

    経営学

    月額3万円からのキャバクラコンサル

    依頼者(オーナーや社長)、育成対象者、店舗経営.comの3者で…

  3. キングダムと経営|秦国のMVVと鄴攻めに学ぶ経営戦略

    経営学

    キングダムと経営|秦国のMVVと鄴攻めに学ぶ経営戦略

    経営者やビジネスパーソンから絶大な人気を誇っている漫画『キングダム』。…

  4. マネーの拳

    経営学

    名言満載『マネーの拳』は面白くてビジネス書としてもめちゃくちゃ役に立つ

    私が経営の参考にしているビジネス書の中に『マネーの拳』というマンガがあ…

  5. ナニワ金融道 レビュー

    経営学

    名言満載『ナニワ金融道』は騙されないための知識が学べる超良書

    マンガ『マネーの拳』は面白くてビジネス書としてもめちゃくちゃ役に立つと…

  6. KBF、KSF、KPIの意味

    経営学

    KBFとKSFの関係・KPI、キャバクラの事例で分かりやすく解説

    「売上、利益を上げるため何をすべきか」を考える時に、経営学の考え方やフ…

まとめ記事

  1. 起業・独立の準備段階で知っておきたい、気を付けたい事まとめ
  2. 交渉を有利に進める4つのポイントと実践テクニック
  1. 名刺やチラシはネット印刷で安く早く

    オペレーション

    【1枚1.1円~】名刺・チラシの印刷はネット印刷ラクスルが安くて便利
  2. 法人登記 自分でやるより安い

    起業・開業

    法人登記は税理士事務所や司法書士事務所に依頼した方が安くて早くて簡単
  3. キャバクラ黒服向けコーチング研修

    人事組織

    キャバクラ黒服向けキャストマネジメント応用コーチング研修
  4. 日記が続かない

    起業・開業

    日記は誰でも続けられる?忙しい人でも三日坊主にならない5つのコツ
  5. キャバクラ コンサルティング

    経営学

    月額3万円からのキャバクラコンサル
PAGE TOP