リスティング広告 悪徳業者

集客

リスティング広告の運用を依頼する時には悪徳業者に注意

コンサル先の会社の店舗が飛び込み営業に来たリスティング業者と契約をしたのですが、まったく広告が表示されないということがありました。

相談を受けてその会社を調べてみましたが、「リスティング広告 運用代行」でgoogle検索して5ページ目まで探してもヒットせず、会社名でググって出てきたwebサイトはかなりチープで怪しい会社でした。

おそらく情報弱者を狙った悪徳業者です。

実際の悪徳リスティング業者とのやりとり

掲載期間中に広告が表示されないのを不審に思った店長が担当者に問い合わせたところ、こんな回答だったそうです。

店長
キーワードで検索しても広告全然表示されないんですけど…
看板業者
え?本当ですか?広告出してますよ
店長
色んな人に検索してもらったんですけど出ないですね。月額費用のうちいくらを広告費に充てているんですか?
看板業者
全額広告費に充てていますよ
店長
じゃあおたくはどうやって儲けるんですか?
看板業者
それはノウハウなんで教えられません

うーむ、うさん臭い…。

業者から届いたメールも見せてもらいました。

請求メール

リスティング業者 悪徳

運用報告メール

リスティング業者 悪徳

悪徳リスティング業者の不自然な点

業者とのやり取りには不自然な点がいくつもありました。

消費税がかかる

業者は全額広告費に充てるといっているのに、なぜ別途消費税がかかるののでしょうか。

リスティング広告は予算を決めて設定すればそれ以上の金額にはならない仕組みなので、30000円全額広告費なら30000円でいいはずです。

クリック単価が高すぎる

1ヶ月32400円、その半分である16200円をGoogle広告に充てているので、74クリックということはクリック単価が219円。

キーワードプランナーを使って調べたところ、さほど競合性の高いキーワードでもなく、50円~120円くらいで1ページ目に表示できるはずでした。

ちなみにその後、このお店のリスティング広告の運用代行を私がすることになったのですが、実際のクリック単価は65円くらいでいけました。

ゴール設定が一切無し

運用報告を見ると表示回数とクリック数しかありません。

普通リスティング広告を出すなら電話発信数、申込数、問い合わせ数、地図表示回数など、何らかのゴール設定をします。

これでは本当に広告を出していたとしても、そのクリックが来店につながるものかどうか検証できません。

30日間に換算

1ヶ月分のデータがあるのに、直近15日分を2倍にして30日分に換算する意味が分かりません。

広告主にはかかった費用とその内訳を正確に報告すべきではないでしょうか。

運用手数料無料

普通リスティング広告の月額運用手数料は安くても3万円~、普通の会社で5万円~、運用金額が大きくなると運用金額の20%くらいが相場です。

何かノウハウがあるのか、他にマネタイズの方法があるのか分かりませんが、やはり手数料無料は不自然です。

悪徳業者に騙されないために最低限の知識か相談相手を

店舗ビジネスの経営者や現場責任者の方はwebに疎い方も多く、このような訳の分からない業者にうまく言いくるめられて契約してしまう方がいらっしゃいます。

【情報弱者はカモられる】web制作会社にホームページ制作を依頼する時の注意点も書きましたが、ぼったくられないようにするためには、お店の経営者や現場責任者の方が最低限の知識を持って業者に舐められないようにする、もしくはweb関係のことを相談できる相手を持つことが大切です。

他にも悪徳業者に騙されないように注意すべき項目を#注意喚起でまとめています。

リスティング広告を自分で学ぶのも手

自分でリスティング広告を運用できれば、運用手数料がかからないので超少額でも出稿できます。

私の場合は独学で勉強して自分でお店のリスティング広告を運用しているので、月額15000円~30000円程度の広告費でも全然割が合う広告成果が取れています。

集客に使えるAMTULモデルAMTULモデルで集客→来店→固定客化のプロセスを考える前のページ

飲食店.comで希望物件がメールで送られてくるようにする方法次のページ飲食店.com 物件メール

ピックアップ記事

  1. 【実録】お店の電気代を大家さんから上乗せ請求されて争った記録
  2. あなたのお店でPayPay(ペイペイ)決済を導入すべき理由と導入方法
  3. 創業助成金の申請方法と審査内容まとめ|東京都中小企業振興公社版
  4. 店舗にクレジットカード・電子マネー決済を導入するメリット、デメリット、判断基準

関連記事

  1. ポスティングのコツと違法性の判断

    集客

    ポスティングで集客を成功させる5つのコツと違法性の判断ライン

    web広告が広まってきた今でも、リアルのチラシも大変有効な集客手段です…

  2. 集客の方法

    集客

    店舗型ビジネスの集客を成功させるノウハウまとめ

    お店の売上を上げるために真っ先に考えるのが集客です。webでの…

  3. ホームページ制作を依頼する時の注意点

    集客

    web制作会社にホームページ制作を依頼する時の注意点

    お店や会社のホームページを作る時、web制作会社をちゃんと選ばないとカ…

  4. 売上につながる効果的なビラ配り

    集客

    集客・売上につながる、効果的で好感度の高いビラ配り実践法

    店舗ビジネスにとってビラ配りは即効性が高くて有効な集客方法です。…

  5. LINE友達追加ボタン

    集客

    ホームページから予約や問い合わせを受けるならLINE@友達追加ボタンは必須

    ホームページで予約や問い合わせを受けているお店さんは多いと思いますが、…

  6. グーグルストリートビュー 撮影車

    集客

    Googleストリートビューで店内写真を撮影するメリットと費用相場

    お店を開業する時にGoogleストリートビューは絶対に必要だと思ったの…

まとめ記事

  1. 起業・独立の準備段階で知っておきたい、気を付けたい事まとめ
  2. 交渉を有利に進める4つのポイントと実践テクニック
  1. 東京都 創業助成金

    起業・開業

    創業助成金の申請方法と審査内容まとめ|東京都中小企業振興公社版
  2. ホームページ制作を依頼する時の注意点

    集客

    web制作会社にホームページ制作を依頼する時の注意点
  3. ナニワ金融道 レビュー

    経営学

    名言満載『ナニワ金融道』は騙されないための知識が学べる超良書
  4. 日記が続かない

    起業・開業

    日記は誰でも続けられる?忙しい人でも三日坊主にならない5つのコツ
  5. 売上につながる効果的なビラ配り

    集客

    集客・売上につながる、効果的で好感度の高いビラ配り実践法
PAGE TOP