日記が続かない

起業・開業

日記は誰でも続けられる?忙しい人でも三日坊主にならない5つのコツ

「今日から日記を書くぞ!」と決めたは良いものの、1週間とたたないうちに忙しさに追われて書けない日が出てきて、そのまま書かなくなってしまいませんか。

日記は自分の心を整えたり、成長を確認したりするのにとても役立つので、経営者や店長にとってとても有用です。

日記を継続する3つのメリット

自分の成長を記録で振り返ることができる

日記は自分がいつどんな仕事をしていたのか、どんな気持ちでしていたのかを振り返って成長を確認することができます。

記憶では曖昧で美化されてしまっているようなことも、その時の自分の字ではっきりと書いてあることはそのまま受け入れざるを得ません。

心を整える効果がある

嫌なことがあった日も、家に帰ってそのまま気持ちを日記に書いてみると意外と「今自分はこんな気持ちになっているんだ」と客観視することができ、少し落ち着きます。

もしもの時に証拠になる

もしもの時、日付や天気が正確で継続して書かれている日記は証拠にもなります。

そんな日が来ないに越したことはないですが、残業問題で会社と争う時や、いじめや嫌がらせ問題で相手と争う時には日記があると無いとでは大きな差が出ます。

日記継続5つのコツ

机の上に置きっぱなしにしておく

棚にしまってしまうと忘れてしまいます。

毎日見る机の上においておくことで食事を食べるように習慣化することが大切です。

忘れた日があっても気にしない

完璧主義者の人は1日あいてしまうともう嫌になってしまったりするものですが、気にしていては何年も続けることはできません。

どうしても気になるなら、「日記を書くのを忘れていた日」と記入しておきましょう。

書くことはある程度フォーマット化しておく

時間がかかりすぎると書くのが億劫になってしまうので、毎日書くことはある程度決めておきます。

「今日の出来事」「その時どう思ったか」「明日への抱負」くらいに決めておけば、わりとすんなり書くことが出てきます。

短くても気にしない

毎日スペースいっぱい埋める必要はありません。たくさん書きたい日があれば、あまり書くことが無い日もあるのが人間です。

気にせず1行で終わらせましょう。

三年日記を使う

日記継続に三年日記はとても効果的です。その理由は以下に記載しています。

三年日記が継続に結びつく2つの理由

見た目の通り3年分日記を書くことができる日記で、同じ日付の日記が3年分同じページにあるので、昨年の今日は何をしていたか一目瞭然です。

3年日記

1日当たりの分量が少ない

365日×3年分のスペースが必要になるので、必然的に1日当たりの分量は少なくなります。

1日1分程度で書けるのなら続けることも少し楽になるはずです。

1年前を振り返る事が出来る

三年日記を1年間継続すると、2年目からは昨年の同じ日の日記を見ながら今日の日記を書くことになります。

これは味わってみないと分かりにくいかもしれませんが、何とも言えない楽しみになります。

起業を決断した日~数日間のことも昨日のことのように思い出せます。

トイレのアメニティグッズお店のトイレを快適にするアメニティグッズ10選前のページ

【簡単5ステップ】Kindleの読み上げ機能を使って本の内容を音声で聴く方法次のページKindle 音声 読み上げ

ピックアップ記事

  1. あなたのお店でPayPay(ペイペイ)決済を導入すべき理由と導入方法
  2. 創業助成金の申請方法と審査内容まとめ|東京都中小企業振興公社版
  3. 店舗にクレジットカード・電子マネー決済を導入するメリット、デメリット、判断基準
  4. 【実録】お店の電気代を大家さんから上乗せ請求されて争った記録

関連記事

  1. 開業費用 融資

    起業・開業

    開業時の初期投資を支払う前に創業融資を検討すべき4つの理由

    独立開業する時に自己資金で始めようと貯金している方もいると思います。…

  2. 日本政策金融公庫の創業融資

    起業・開業

    資金調達には日本政策金融公庫の新創業融資がおすすめな理由

    起業する時の資金調達手段としてもっとも一般的なものが金融機関による融資…

  3. 独立開業の物件探しは会社を辞める前に

    起業・開業

    独立開業で会社を辞める前に物件を見つけておくべき4つの理由

    店舗ビジネスで独立開業を志す方には、ぜひとも物件を見つけてから退職する…

  4. 起業時に気を付けること

    起業・開業

    起業・独立の準備段階で知っておきたい、気を付けたい事まとめ

    起業・独立をする時には知ってたら得する=知らないと損することがあります…

  5. 法人登記 自分でやるより安い

    起業・開業

    法人登記は税理士事務所や司法書士事務所に依頼した方が安くて早くて簡単

    独立して会社を設立しようとした時に、できるだけ費用を節約するために法人…

  6. 電話やネットを契約する時のオプション

    起業・開業

    開業時に電話とネットを契約する時は不要なオプションに注意

    お店を開業する時に電話とネットは必須です。私の場合はひかり電話…

まとめ記事

  1. 起業・独立の準備段階で知っておきたい、気を付けたい事まとめ
  2. 交渉を有利に進める4つのポイントと実践テクニック
  1. クリティカルシンキング

    人事組織

    ビジネスの超基本スキル、キャバクラ黒服向けクリティカルシンキング研修
  2. フリー素材 画像 写真 著作権

    オペレーション

    POP作成やwebサイトの素材に使えるフリー画像&写真サイトまとめ
  3. LINE友達追加ボタン

    集客

    ホームページから予約や問い合わせを受けるならLINE@友達追加ボタンは必須
  4. 造作譲渡料を値切れる理由

    店舗開発

    居抜き物件の造作譲渡料は高確率で値引きできる?その理由とは
  5. web担当者 外注

    人事組織

    10店舗以下の会社ではweb担当者を外注すべき3つの理由
PAGE TOP