LINE@ ショップカード

オペレーション

LINE@でお店のポイントカードを作る5つのメリットと操作方法

ポイントカードを発行しているお店は多いですが、紙やプラスチック製のカード型ポイントカードは不便です。

ホームページから予約や問い合わせを受けるならLINE@友達追加ボタンは必須なので、LINE@を導入しているのであればポイントカードもLINE@で発行するのが良いでしょう。

LINE@ポイントカードのメリット

私のお店ではLINE@のショップカードをポイントカードとして使っていますが、多くのお客様にご利用いただき、毎月100名ずつくらい利用者が増えています。

導入コストや印刷コストがかからない

LINE@のポイントカードはアプリ内ですべて完結するので、カードを印刷したり読み取り機械を購入したりする必要がありません。

完全に0円で始めることができるのです。

お客様にとっても便利

財布の中でかさばらないし、スマホのアプリなのでなくしてしまうことがありません。

レジで「ポイントカードどこだったかな?」を財布の中をゴソゴソ探さなくていいので、お客様にとっても便利でとても喜ばれます。

オペレーションが簡単

ハンコを押したりカードリーダーに通したりする必要はなく、お店の用意したQRコードをお客様のスマホで読み取ってもらうだけでポイントが発行されます。

とても簡単なのでスタッフに使い方を教える手間も省けます。

プッシュ型のアプローチができる顧客資産になる

LINE@ポイントカードを使うと、同時にお店のLINE@を友達追加してもらうことになります。

そうすると友達追加してくれたお客様に対してプッシュ型の一斉送信メッセージを送ることができ、さらに個別メッセージのやり取りもできるので、後から問い合わせなどを受け付けるのにも使えます。

利用状況を把握できる

こんな感じで統計管理ができるので、ポイントカードの流通や効果が簡単に検証できます。

1来店1ポイントにしておけば、何回お客様が来店したのかを把握でき、リピート状況を見て打ち手を考えることができます。

LINE@ ショップカード 統計管理

LINE@ポイントカードの操作方法

LINEのサポートサイトのマニュアルにある資料を見れが一目で操作方法が分かります。

基本的にはこの2枚のスライドで十分です。

ポイント付与手順

最初にポイントを発行すると同時に友達追加とカード発行も行われます。

LINE@ ショップカード マニュアル

ポイント利用手順

溜まったポイントの利用もとても簡単です。

LINE@ ショップカード マニュアル

 

いかがでしたでしょうか。

無料で使えるものはとことん使い倒しましょう。

紙のポイントカードを発行したいという方はネット印刷でお馴染みのラクスルがおすすめです。

関連記事:【1枚1.1円~】名刺・チラシの印刷はネット印刷ラクスルが安くて便利

テナント電気代 高い【実録】お店の電気代を大家さんから上乗せ請求されて争った記録前のページ

ポスティングで集客を成功させる5つのコツと違法性の判断ライン次のページポスティングのコツと違法性の判断

ピックアップ記事

  1. あなたのお店でPayPay(ペイペイ)決済を導入すべき理由と導入方法
  2. 創業助成金の申請方法と審査内容まとめ|東京都中小企業振興公社版
  3. 店舗にクレジットカード・電子マネー決済を導入するメリット、デメリット、判断基準
  4. 【実録】お店の電気代を大家さんから上乗せ請求されて争った記録

関連記事

  1. 営業電話 迷惑

    オペレーション

    迷惑な営業電話を5秒で切らせる一言

    お店の営業中に電話が鳴り、お客様かな?と期待して出てみると営業電話だっ…

  2. エアコンフィルター清掃で電気代節約できる

    オペレーション

    【実録】エアコンのフィルター清掃をしたら電気使用量が30%減った話

    エアコンのフィルター清掃はこまめにやった方が良いと分かってはいたのです…

  3. キャバ嬢の接客&営業マニュアル

    オペレーション

    キャバ嬢の接客&営業マニュアル|未経験から本指名100本取る方法を徹底解説

    キャバ嬢さんが未経験から本指名100本取るまでに必要なノウハウを、網羅…

  4. 売上アップ

    オペレーション

    お店の売上を上げるための考え方と具体的な打ち手の検討手順

    ビラを配ろうか、値引きをしようか、新商品を開発しようか…、店舗経営者や…

  5. PayPay決済導入した方がいいのか

    オペレーション

    あなたのお店でPayPay(ペイペイ)決済を導入すべき理由と導入方法

    私が経営するお店でもPayPay決済を導入しました。個人経営の…

  6. 名刺やチラシはネット印刷で安く早く

    オペレーション

    【1枚1.1円~】名刺・チラシの印刷はネット印刷ラクスルが安くて便利

    従業員の名刺やお店のチラシの印刷にいくら払っていますか?以前は…

まとめ記事

  1. 起業・独立の準備段階で知っておきたい、気を付けたい事まとめ
  2. 交渉を有利に進める4つのポイントと実践テクニック
  1. 名刺やチラシはネット印刷で安く早く

    オペレーション

    【1枚1.1円~】名刺・チラシの印刷はネット印刷ラクスルが安くて便利
  2. KBF、KSF、KPIの意味

    経営学

    KBFとKSFの関係・KPI、キャバクラの事例で分かりやすく解説
  3. キャストマネジメント基礎講座

    人事組織

    キャバクラ黒服向けキャストマネジメント基礎研修
  4. キャバクラ黒服向け交渉力強化研修

    人事組織

    キャバクラ黒服向けキャスト時給交渉力強化研修
  5. エアコンフィルター清掃で電気代節約できる

    オペレーション

    【実録】エアコンのフィルター清掃をしたら電気使用量が30%減った話
PAGE TOP